top of page


世田谷区の審議会、若者の声届かず。30代以下の委員1.7%(暫定)
24年8月20日の日本経済新聞の見出しに 「政府の審議会、若者の声届かず 30代以下の委員「1%」」 という見出しがありました。子ども家庭庁の発足や子ども基本法の制定と、子どもや若者の声など多様な意見を政策に取り込んでいくための一つの方法として、審議会等へ参画をしてもらうと...
2024年11月11日

世田谷区、ふるさと納税流出額110億円・・・!
先日の7月24日に行われた企画総務委員会で区からの報告があった「ふるさと納税による区税への影響」について。メディアで報道されていることもあり、知っている方もいるかもしれませんが、令和6年度のふるさと納税による区税額控除額(世田谷から流出した金額)が110億円を突破しました。...
2024年8月1日
bottom of page