原田竜馬への応援メッセージ

落合貴之
衆議院議員 立憲民主党 副幹事長
            財務局長

今の政界に足りないのは、未来を真剣に見据え行動する政治家です。原田君は、学生時代も会社員時代もボランティアスタッフとして私の政治活動を支えてくれ、その後私の秘書になりました。社会での経験、政界での経験を積み、この度、世の中を良くするために立ち上がりました。区民の皆さまのため、原田君を是非働かせてください!

原田ケンスケ
立憲民主党岡山1区総支部長

原田竜馬さんは、学生団体の後輩として、若者と政治の距離を縮めるために学生時代から様々な取り組みをされてきた行動力あふれる方です。彼の活動は「政治玄人」側によるのではなく、「若者側」に常に重心があり、多くの若者と政治をつないできました。若者の声を政治が受け止めること、区民の声が届く政治を作ることは、社会の良い未来を作ります。竜馬くんが、世田谷の未来をつくる旗手となることは間違いありません。ぜひ、応援をよろしくお願いします!

下平憲治
下北沢東通り商店街副会長

ロックバー「Never Never Land」 店主
日本矯正歯科学会認定医

下北沢は日本中いや世界中から人が集う日本を代表する街に育ちました。しかしながら表面的な華やかさとは裏腹にそこに行き着くまでの過程は山あり谷ありでした。文化の街シモキタのアイデンティティは歩いて楽しむことです。それを民主主義で守ったのが現在の下北沢でありシモキタです。シモキタに行けばなんとかなると若人が日々集まってきます。この大いなるエネルギーを受け止めるべくシモキタの人たちは頑張って来ました。生まれも育ちもシモキタの原田竜馬は政治を目指したことにより、この潮流をさらに押し上げる使命を請け負うことになります。覚悟を持って前に進んで下さい。心より応援しています。

松信ひろみ
駒澤大学 文学部社会学科社会学専攻教授
     ダイバーシティ推進担当学長補佐
     学術研究推進部部長

原田竜馬さんは、在学中から政治に強い関心を抱き、若者の政治意識啓発のため出張講座に関わったり、若者の政治的関心が高いデンマークに留学したりと、ご自身の関心を積極的に行動に移してきました。ゼミでは、LGBTQの方々の活動への協力にゼミ長としてリーダーシップを発揮し、また卒論では男女共同参画に係る政策をテーマとして積極的に取り組みました。行動力と実践力に溢れる原田さんであれば、必ずや世田谷区のために貢献してくださると期待しています。学生時代からの夢を実現できますよう応援しています!